アイスボーン ガンランス放射6-結局どれが一番強いの?最終武器候補【MHWI】
投稿日:2019/11/11 最終更新日:2020/05/12 閲覧数:24.9K
現状砲撃タイプ中1強と名高い放射型ですが、その中でも優秀な武器を紹介します。
放射型の特徴
おおまかに
・溜め砲撃の補正倍率が高い
・砲撃の射程が長い
・上記を併せ、起爆竜杭を誘爆させやすい
・飛んでるモンスターに攻撃しやすい
といった特徴があります。
今作のガンランスは、溜め砲撃の補正倍率が高めに設定されていることや、アイスボーンから溜め時間が大幅に短縮されたこともあり、放射型の溜め砲戦法が一番効率が良いとされています。
拡散6が解禁されれば・・・と言われていましたが、念願の拡散6ラージャンガンランスの性能がそれはもうとても微妙で、「次回のアプデに期待」といった雰囲気です。
また、近接武器トップクラスを誇る砲撃の射程が長さは、起爆竜杭の誘爆をさせやすいことに繋がり、モンスターの反対側にある起爆竜杭でも誘爆させられるのは他の砲撃タイプにはない強みです。
では紹介に移りましょう。
攻略からの相棒に!飛毒銃槍 【紅火蜂】
素で白50・匠4から紫ゲージ
攻撃力598(会心15%)
放射Lv6
麻痺330
スロ【1】
レア度11(カスタム6枠)
コメント
麻痺属性ということもあり相手を選ばず誰にでも担いで行ける気軽さや、作成の難易度の低さもあり、ベニヒバナ・ベニヒバナ改からストーリー攻略時から使っていられる武器ですね。
一部TOP性能武器などは作成のためにまず、マスターランクを100まで上げるところから始まるため、本格的にやり込む前、導きの地探索など準備期間の良いオトモになってくれることでしょう。
物理で選ぶガンチャリオット
素白・匠3から紫ゲージ
攻撃力621 会心20%
放射Lv6
火330
スロ【2】
レア度12(カスタム5枠)
コメント
紹介している武器の中だと作成難度が一番高いんですかね。
高めの物理と紫も出る切れ味の良さから、突いても良し、撃っても良し、といった性能に纏まっています。
しかし、物理や会心率の高さが見向きもされないのが今のガンランスの寂しいところです。
見た目が良い!真・驚天動地マグラハ
青70・匠2で白・匠4で紫ゲージ
攻撃力644(会心-10%)
放射Lv6
爆破450
防御+45
スロ【2】
レア度11(カスタム6枠)
コメント
劣悪な切れ味を誇っていたマグラハトですが、なんと紫ゲージが出るように!
そして防御がたくさん上がりますね。なんと防具強化22回分も上がります。すごいですね(?)
この武器の良いところは、砲術上限解放に必要なゾラ防具と見た目の相性が良いところですかね!
スロットで選ぶ屍銃槍ヴァルスピサ
青長・素白60・紫なし
攻撃力575 会心20%
放射Lv6
龍510
龍封力【中】
スロ【2】【2】
レア度11(カスタム枠最大6)
コメント
ワールドでも万能型などと言われ、根強いファンのいたハザクスピサが、高水準な性能に纏まって帰ってきた!
ガード強化、増弾、集中、心眼、回避距離などの2スロスキルを多用するガンランスにとって、スロ2×2というのはとてもありがたいポイントです。
さらにカスタム枠6枠でスロ追加を選択することも可能で、砲術、ガード性能などを入れられればスキルの枠も広がりますね。
ストレスフリーで狩りをしたいならこちらになるのでしょうか。
溜め砲撃メインで使うのであれば長めの青ゲージもあり、現状完成形に一番近い性能です。
ただ、属性偏重な武器スペックになっており、ワールド時代と同じように「なんでもできる万能型」といった使い方は微妙なのかもしれません。
結局どれが強いのさ!
結論から言えば一番人気は「屍銃槍ヴァルスピサ」でしょうか。
とはいえ、今の放射型ガンランスは「放射6であればなんでもいい」状態であり、そこまで気にせず見た目が気に入った武器を担げば良いと思います。
それでは、良いガンランスライフを!
コメントを残す